鮨 大矢

鮨 大矢

こだわりOur Commitment

日本全国の酢、塩、砂糖を取り寄せ、酸度、糖度、塩分の調和を幾度も試してできた赤酢と米酢の二種類のシャリをネタによって使い分ける。 食材の背景を知り、傾慕を深め、本来の香りや余韻、食材が持つ熱量を鮨として表現する。

内装The interior

無垢の檜の一枚板、漆喰、土壁、蔀戸、床は京都の寺を模し、空間を分ける大きな版築の壁は日本古来の美意識を落とし込んだ落ち着いた空間になっている。 花器や器には宮崎や奈良、日本全国の現代作家の物を使い、実家から譲り受けた百年以上前のおかもちや友箱も道具として使用している。

店主Owner大矢庸二Oya Yoji

出生から青年期を様々な国で過ごす中で気づいた日本の特別な伝統に憧れ寿司の世界へ。 銀座の三つ星店、ニューヨーク、香港の星付き店などで経験を積み、日本の文化の趣の深さに魅了された一日本人として鮨の魅力を伝えている。

営業日のお知らせ

アクセスACCESS

鮨 大矢

〒162-0828
東京都新宿区袋町3-6 神楽坂センタービルANNEX 3階

Google Map

営業時間: 18:00~/20:30~
定休日: 日・祝
電話番号: 03-6228-1868